治療方針

治療方針

方針イメージ

 

近視治療(オルソケラトロジー)(低濃度アトロピン点眼)
 就寝時に特殊なコンタクトレンズを用いて角膜表面を変化させ、日中はコンタクトレンズを外しても見えるようにすることができるようにする治療です。近視進行予防にもなるとも言われています。日中、コンタクトレンズ・眼鏡などしなくてもよくなるので、日中コンタクトレンズが合わなくて困っている方、スポーツなどされる方はメリットがあります。20歳以下でも定期検査を必ず受けていただければ治療を受けていただくことができます。ただ、すべての近視の方ができるわけではなく、近視が強い方・乱視が強い方はできないこともあります。見え方も人によってはにじみ感がでることもあります。コンタクトレンズ装用は毎晩必要で中止すると元に戻ります。45歳以上の方は、治療することによって近くが見えずらくなって老眼鏡が必要になることがあります。
自由診療になりますので、費用が掛かります。初回適応検査は5000円、1-2週間お試し期間があり、保証金として片眼15000円・両眼で30000円(税抜き)必要です。お試し期間のあと辞める場合は保証金は返金します。続ける場合は本人用のコンタクトレンズにて治療開始になります。その場合、片眼45000円・両眼で90000円(税抜き)追加料金が必要になります。定期検査が必要で装用開始後1週間目・2週間目・1ヵ月目・3か月目に来院していただきます。その後は3ヵ月毎に来院していただきます。定期検査時に3000円必要になります。1ヵ月後に辞める場合片眼15000円・両眼で30000円(税抜き)返金します。その後は返金はありません。2-3年毎に新しいコンタクトレンズに変える必要があります。その際も片眼45000円・両眼で90000円(税抜き)費用がかかります。合併症(角膜に傷が入る・角膜に細菌が感染するなど)が起こった場合続けることができなくなります。定期検査を受けられない場合も中止させていただきます。本人の意思により辞める場合はコンタクトレンズは返品していただきます。
 また、低濃度アトロピン点眼による近視進行抑制治療を開始しました。低濃度アトロピンを1日1回点眼することで、近視進行を軽減することができます。オルソケラトロジー治療とを組み合わせることにより近視進行をより遅らせることができます。0.025%アトロピン点眼1本3500円(税抜き)になります。自由診療になりますので健康保険証は使用できません。


白内障
日帰り白内障手術を受けることができます。
乱視の強い方に対して、乱視を補正する眼内レンズを挿入することができます。
多焦点の眼内レンズを挿入することができます。遠くも近くもある程度眼鏡なしで見たい方は申し出てください。(ただし選定医療になります。)
高性能の空気清浄機を備えたクリーンな手術室と最先端の白内障硝子体手術機械を備え、より安全に手術をうけることができます。
硝子体手術装置を備えていますので、白内障手術に伴う合併症(後嚢破損、水晶体核落下、術後感染症)にも当院にて迅速に対応することができます。

糖尿病網膜症
近医内科と連携し糖尿病の血糖コントロールしながら、糖尿病網膜症の治療(光凝固治療・手術)を受けることができます。
糖尿病黄斑浮腫に対して光凝固治療・ステロイドテノン嚢下注射・抗VEGF抗体注射(ルセンティス・アイリーア、バビースモ)・硝子体手術など個々に適した治療を選択し受けることができます。
糖尿病網膜症による硝子体出血に対して、硝子体手術を受けることができます。

網膜硝子体疾患
最先端の医療機器(OCT:光干渉断層撮影装置)を備え、黄斑円孔、黄斑前膜、糖尿病網膜症、高血圧・動脈硬化に伴う眼底出血(網膜静脈閉塞症)、加齢黄斑変性症などの診断をすることができます。
黄斑円孔、黄斑前膜、糖尿病網膜症、網膜剥離、硝子体出血などの日帰り硝子体手術を受けることができます

加齢黄斑変性症
加齢黄斑変性症に対して、抗VEGF抗体(ルセンティス・アイリーア・バビースモ)の硝子体注射治療を受けることができます。
蛍光眼底検査(FA・ICG)、OCT(光干渉断層撮影装置)を備えていますので、加齢黄斑変性症の診断することができます。

緑内障
緑内障、特に日本人に多いといわれている、正常眼圧緑内障の診断を、最先端の医療機器(OCT、ハンフリー視野検査、ゴールドマン視野検査、FDT;フリッカー視野検査)にてすることができます。特に早期の緑内障をOCT・FDTにて視神経乳頭周囲の神経線維層を計測することにより診断することができます。
緑内障の治療を、点眼治療だけでなく、手術治療(線維柱帯切除術)を受けることができます。
点眼でも眼圧の下がらない方は、緑内障のレーザー手術(SLT)を受けることができます。
緑内障フィルトレーションデバイス(エクスプレス)を使用した手術を受けることができます。
iStent(極低侵襲緑内障デバイス)を使用した手術をうけることができます。白内障手術をする際iStentを併用することにより眼圧を下げることができます。

ドライアイ・鼻涙管閉塞症
目の乾く方(ドライアイ)に対して、涙点プラグを挿入することができます。
涙のでる方(鼻涙管閉塞症)に対しては涙嚢洗浄、涙嚢ブジ-治療、NSチューブ挿入術を受けることができます。涙道内視鏡を備えていますので、鼻涙管閉塞症の診断・治療ができます。

眼瞼痙攣
目が開きにくい方(眼瞼痙攣)に対して、ボツリヌス毒素(ボトックス)治療をすることができます。

コンタクトレンズ
コンタクトレンズを希望される方、またコンタクトレンズが合わなくて困っている方に対応することができます。 ハードコンタクトレンズの修正や研磨をすることができます。円錐角膜の方のコンタクトレンズを合わせることができます。

眼鏡
正確な眼鏡を合わせることができます。合わないメガネは、眼精疲労、頭痛、肩こりなどの原因になります。

小児眼科
 シノプト(大型弱視鏡)やファンクショントレーナーを備えており、視能訓練士もいますので小児・幼児の斜視・弱視の正確な診断・治療・訓練をすることができます。斜視・弱視は、眼鏡合わせが重要です。当院では正確に眼鏡合わせをすることができます。

ロービジョン
 網膜色素変性症や緑内障の進行した視力の弱い方に、遮光眼鏡や拡大読書器、単眼鏡などの検査をすることができます。

角膜・外眼部疾患
結膜炎、麦瘤腫、霰粒腫、角膜潰瘍、眼瞼下垂、内反症、外傷(眼球打撲など)に対応することができます。眼瞼下垂や内反症の手術は炭酸ガスレーザーを使用しますので、手術中の出血や術後の腫れを軽減することができます。